コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: 生地巻きステッキとプリントステッキの違いについて

読み物

生地巻きステッキとプリントステッキの違いについて

アルミプリントステッキと生地巻きステッキの違いとは?

ステッキのデザインには、実は大きく2つのタイプがあります。

それが「プリントステッキ」と「生地巻きステッキ」です。

それぞれの特徴と違いをご紹介します。

■ アルミプリントステッキ

アルミ素材に直接デザインを印刷したタイプのステッキです。キラキラとした光沢感があり、華やかな印象を与えます。


■ 生地巻きステッキ

生地巻きステッキは、あらかじめデザインされた生地を1本ずつ丁寧に手作業で巻きつけ、その上から樹脂コーティングを施したこだわりの一本です。
布地ならではの繊細な色彩や柄の表現が可能で、落ち着いた色味や柔らかな印象が魅力です。

「布地だと濡れたり汚れたりしやすいのでは?」と心配される方もいらっしゃいますが、ご安心ください。仕上げに樹脂でしっかりコーティングされているため、汚れはさっと拭き取ることができます。

それぞれのデザインの魅力を知って、ご自身のライフスタイルや装いにぴったりの一本を選んでみてはいかがでしょうか。