ロウケツ染めで染め上げたBATIK素材の総巻きステッキ
【BATIK バティック 】
インドネシア、マレーシアのろうけつ染め布地の特産品。日本では更紗(さらさ)の一種とされています。
インドネシアのBATIKは、木綿布に手描きや型を使って文様を表わし、 染料を直接布に塗るのではなく、色をつけたくない部分に溶かし た蝋(ろう)を塗ってから染める防染(ぼうせん)という技法を使っているところに特徴 があります。「チャンティン」という道具に熱したロウを入れ、図柄を描いていきます。蝋(ロウ)が塗られた所は染まらないので、 生地を染め液に付けて染めた後、蝋を熱湯で洗い落とし乾かします。これを繰り返して複雑な模様を作っていきます。手作業で非常に手間のかかる技法の為、高価で貴重な生地と位置づけされています。
【商品詳細】
カラー:ブルー / パープル
長さ:約77.0〜87.0cm
折り畳み時長さ: 約29cm ※一番短く調整した状態
重量:約265g
先ゴム:内径16mm
素材
手元:木製(カエデ)
支柱:アルミニウム、綿布、樹脂
先ゴム:合成ゴム
付属品:ストラップ、収納袋
生産国:台湾
ブランド:KINDCARE カインドケア
商品コード:CH23X012
【注意事項】