記事: 転ばぬ先の・・・ステッキの「先ゴム」豆知識
転ばぬ先の・・・ステッキの「先ゴム」豆知識
歩行用ステッキの先端についている黒や茶色のゴム、「先ゴム」、または「石突」。歩行する際にステッキのすべり止めや、衝撃を吸収するクッションの役割を果たし、特に雨や雪の日には、滑りやすくなった路面で転倒する危険性を低減してくれます。そんなステッキに必要不可欠な先ゴムは、定期的な交換が必要な消耗品であることはご存じでしたか?
本コラムでは、ステッキ先ゴムについて詳しくご紹介いたします。
本コラムの内容 (この記事は約6分で読めます)
1. 先ゴムの役割
2. 主な先ゴムの種類
3. 適切な先ゴムの交換タイミング
4. 先ゴムの交換方法
5. まとめ
ーーーーー
1. 先ゴムの役割
ーーーーー
ステッキ先ゴム、杖先ゴムは、「杖・ステッキ用先ゴム」や「石突」とも呼ばれ、ステッキの地面を突く側に装着するゴム製の部品です。
歩行時の滑り止め、地面と接する部分の保護、さらには地面を突いた際、ステッキを持つ手に伝わる衝撃を緩和するなどの役割を担っています。
先ゴムは、日々の使用や経年により接地面が削れるなどの劣化が起き、本来の役割を果たせなくなっていきます。使用頻度や使用する路面環境によってタイミングは異なりますが、ステッキを正しく使用するためには、先ゴムの定期的な交換が必要となります。ステッキの先ゴムは消耗品なのです。
※交換については、本コラムの「3. 適切な交換タイミング」をお読みください。
ーーーーー
2. 主な先ゴムの種類
ーーーーー
使用する先ゴムの種類は、ステッキの種類やシャフトの太さによってが変わります。先ゴムによってはカラフルな物、特殊な機能を持った物、デザインに特化した物など様々なバリエーションがあります。今回はそれらを大きく3つに分けてご紹介いたします。
▶シングルタイプ
ごく一般的な、ステッキの先端に1つの先ゴムが付いている物です。色は黒が一般的ですが、ステッキの色に合わせたカラーバリエーションの先ゴムも人気です。その他にも接地面に特殊な加工を施し、より滑りにくくなっている物や、少しくびれた形状のスリムなタイムもあります。
▶特殊タイプ
先ゴムの先端が三又に分かれており、シングルタイプに比べ設置面積が大きく安定性を重視したタイプの先ゴムもあります。
フレキシブルに動く専用の先ゴムを必要とするフレックスフィットケインや通常よりも小ぶりの先ゴムを4つ必要とする4点杖のようなタイプもあります。また、KINDCAREがダンロップタイヤの製造・販売をする住友ゴム工業(株)と共同開発したElxiのように見た目は通常のステッキ先ゴムでも、特殊な加工を施した高性能な物もあります。特にElxiは濡れた路面などでも滑りにくく、対候性、耐久性も高く、更に内側に外側とは異なるゴムを使用することで交換時期が分かりやすいなど機能に富んでいます。
▶アタッチメントタイプ
ステッキ用アイスピックなどは先ゴムそのものではないですが、装着することで雪や凍った路面でもより安全にステッキをご使用いただくことができます。特に先ゴムでは心もとない濡れた氷の上などでもしっかりと接地面に食い付き、滑りやすい凍った路面でも通常の先ゴムよりも安心してご使用いただけます。
ーーーーー
3.適切な先ゴムの交換タイミング
ーーーーー
ステッキの先ゴム交換時期は使用頻度や保管状況によって異なりますが、一般的には毎日ご使用の場合約90日、週2~3回のご使用頻度の場合は約180日程度が目安とされています。
KINDCAREではさらに先ゴムの状態を交換の目安としてご案内しています。
A. ステッキを突くとカチカチ音がする
先ゴムがすり減っているケース。先ゴムがすり減り、接地面が完全にフラットになっている場合や先ゴムにヒビが入っている場合、安定性が低下し、滑りやすくなるため、転倒の危険性が高まります。また、先ゴムからシャフトが露出した状態で使用すると歩行時にカチカチ音がします。
B. 先ゴムからポロポロとゴミがでる
先ゴムが劣化し脆くなっているケース。劣化及び摩耗が進み先ゴム本来の防滑性が低下し、転倒のリスクが高まります。
C. 先ゴムが硬くなっている
硬くなっている場合、路面との接触面積が減少し、ステッキの安定性が低下につながり転倒のリスクが高まります。
D. 先ゴムに汚れや傷がある
先ゴムに汚れや傷がある場合、溝にゴミが入るなど本来の性能を発揮できないリスクが高まります。
ステッキ先ゴムは、定期的に状態を点検して交換が必要かを確認することが大切です。
ーーーーー
4. 先ゴムの交換サービス
ーーーーー
ここまでお読みいただき、先ゴムの交換がステッキの快適なご利用には欠かせないものだということをご理解いただけたかと思います。
しかし、いざ交換してみようと思った時「あれ、抜けない」「交換方法がわからない」と困ってしまう方が多いのも事実です。先ゴムがステッキ本体にしっかりとくっつき、劣化したゴムが抜けにくくなっているケースも多く見られます。
そこでKINDCAREでは、2年間無制限・無償で先ゴムを交換できるサービス、「ステッキ先ゴム交換カード(税込3,300円)」をご用意しております。ご購入日から2年間、KINDCARE店舗まで先ゴムを交換したいステッキをお持ちいただくだけで、専門知識のある販売員が、専用器具を使ってステッキ先ゴム交換いたします。対象商品に制限はありません。すでにお持ちのステッキやKINDCARE以外でご購入いただいた商品にも対応いたします。お客さまがご自身で先ゴムをステッキから外したりする面倒な作業は一切必要なくなります。
ぜひこの便利なサービスをご利用ください。
ーーーーー
5. まとめ
ーーーーー
様々な種類があるステッキ先ゴムですが、なによりも大切なのは、ご使用のステッキにあった物を、状況に合わせ適切に使い分けることです。
少しでも分からないことや不安なことがございましたら、お近くの店舗やKINDCARE Online Shopへお気軽にお問い合わせください。専門知識が豊富なスタッフが丁寧にご案内いたします。
KINDCAREは皆さまが安心安全に、ご愛用のステッキを末永くお使いいただけるように、これからもステッキに関するお役立ち情報を配信してまいります。